【生徒より】合格記念インタビュー!
高校受験を終えたおつかれさまな生徒たちにインタビューしてみました!
【高校受験だけがgoalじゃない!】今回はそんな生徒に協力してもらいました。
早速どうぞ!
Mさん 【まじめなスポーツマン/長野市更北中学校】
中学の授業が難しくなっていき、塾に入るか迷っていたときにITTOに通っていた友達に声をかけてもらったから。
英語では、文法や読む機会の少ない長文読解を理解したり、なれていくために丁寧に問題に取り組んだり、たくさんの問題に触れることを意識するように頑張りました。また数学では授業でたくさんの応用問題にふれることができ、経験をつめたので良かったです。
受験を通し、復習する大切さと、つめこみすぎず、よゆうをもって事前に計画し、行動していくことの大切さを学べました。
Mさん 【長野市篠ノ井東中学校】
中1の時に学校の勉強についていくのが難しくなったから。
勉強方法がわかり、勉強の効率を上げることができたのが良かった。
日々の勉強の積み重ねがとても大切だなと分かった。
Kさん 【長野市広徳中学校】
受験対策をするため。
成績が落ちていたため。
毎日少しだけでも勉強をするという習慣が身についたこと。
長時間集中して勉強できるようになったこと。
【継続】をすることが大切であるということ。
努力は必ずしも結果につながるとは限らないけれど、将来を生きる上で力になること。
Kさん 【長野市篠ノ井東中学校】
数学ができなさすぎて危機を感じたから。
もうね数学はほんとオニ教科!
1対1の授業だからゆっくり自分のペースでできること
世の中愛だけもってれば充分しあわせだって思っているのは私だけってくらい。まあ韓国にくらべたらそれでもないけど学歴社会だから勉強はちゃんとしなきゃなあ…って思った。
目標があるってやっぱ大事だよ\(^o^)/
Hさん【一直線な日本男児/長野市更北中学校】
友達に誘われたから
自分は何が苦手でできないのかを見つけて、それを先生や友達に質問して理解できるようにしたこと
進路を決めるより、実現する方が難しくて、実現するには、毎日つみあげて努力することが欠かせないということ。
Yさん 【長野市川中島中学校】
受験生になったから
★受験の最後まで復習をした。
★最後まであきらめないで先生方がサポートしてくれた。
★努力は必ず報われる。
★やればできる。
★復習はぜったいしたほうがいい。
★勉強(3年間分)を一気にやるよりもコツコツやった方がぜったい力になる。
長野市立芹田小学校 田中 凛空さん
受講コース:面接・作文対策プラン
信州大学教育学部附属長野中学校 合格
長野日大中学校 合格
僕はITTO塾で作文と面接の受験対策をしました。僕は作文と面接が苦手だったので、最初の方は大変でしたが、先生の丁寧な指導のおかげで上手な文章が書けるようになり、面接もあわてずに答えられるようになったと思います。その結果、無事合格することができました。
Mさん (屋代附属中学 合格)
Q.合格へ向けてがんばったことは?
私は、まず最初に屋代中のことを詳しく調べて、自分に足りないものを明確にしました。
そして問題を解く速さが自分に足りないと考え、塾に通って力をつけようと思いました。
塾に通い始め、先生に教えてもらったのが、「基礎問題を正確にやること」と「文章は知らない人が読んでも分かるくらい具体的に書く」という事でした。この2つを大切にしながら、少しずつ応用問題にチャレンジしていきました。受験4か月前からは、模試を受けたり色々な学校の過去問題を、時間を計って解いてみたりしました。そうやって、本番と同じように時間を決めてやっていくと、やっぱり時間がきびしいことに気がつきました。
そこに気づいてから、中学1年生の、自分には少し難しい国語の問題集を毎日やるように塾の先生に宿題を出されたので、1課題ずつ毎日やっていきました。そうしたら、文章を読み取る力がついて、解くスピードも次第に速くなっていきました。
本番は、不安な気持ちもあったけれど、いつもと変わらずに今まで教えてもらってきた事と、笑顔を忘れずに臨み、無事合格しました。 合格通知をもらった時は、「なみだが出るくらい嬉しい」という感情と「ありがとう」という感情がこみあげてきて、今までの重い不安は一気に吹き飛びました。
Mさん (市立長野高校 合格)
- Q.高校合格へ向けて頑張ったことは?
- 授業をしっかりと聴いて、ノートを綺麗にまとめること。
- 漢字能力検定などの資格を取ること。
- Q.これから受験生になる後輩たちへの一言アドバイス
- 受験は誰にとっても不安ばかりで逃げ出したくなることもあるかもしれないけれど、努力は人を裏切らない!
努力は必ず実を結ぶから、負けずに頑張って下さい。
Tくん (長野南高校 合格)
- Q.高校合格へ向けて頑張ったことは?
- 面接や作文でわからない事があったら、とにかく先生に質問しました。
- 面接も作文も練習しすぎということはないから時間があればとにかく先生と面接練習をしたり、50分間で作文を書いたり沢山練習をしました。
- Q.これから受験生になる後輩たちへの一言アドバイス
- 前期の場合は特に今までの学校生活が見られたりしているので前期で合格をねらうためには、学校生活をしっかりした方がいいと思います。
- 受験勉強のしすぎはないのでしっかりと今までやったことの復習をした方がいいと思います。
わかる!授業体験をしよう。【無料】無料体験授業はこちらから
電話から無料授業体験
LINEから無料授業体験
※下のボタンをクリックして、お友達追加からお名前とご用件をお送りください。※追加方法:LINEホーム→友達追加→QRコード→QRコード読み取り→追加