数学ステップアップゼミ【中学生】
新年度のスタート!
中学生のあなた、今こそ準備を始めるタイミングです!
4月から新学年がスタートして、心機一転!
中学1年生は、5月の定期テストに向けた準備が重要になります。
中学2年生は、前学年の内容をもとにさらに深い理解を目指します。
もちろん中学3年生は受験準備が本格化する時期です。
しかし、よくある悩み…

授業はどんどん進むけど、全然理解できない…

授業だけで、いっぱいいっぱいで復習が追いつかない…
なんて声もたくさん耳に入ってきます。
そこで、そんな悩みを解決するために!
ITTO個別指導学院長野の【数学ステップアップゼミ】がぴったりです!
よくある悩み。これで解決!

授業のスピードについていけない…

授業が進み続け、理解が追いつかない…
でも【数学ステップアップゼミ】で不得意な部分をピンポイントで強化しよう。

計算のしかた・解き方がわからない…
もっと復習したい!

授業中に質問するタイミングを逃しても、【数学ステップアップゼミ】なら講師が徹底的にサポートします!

分数や小数をのある式の計算ができない…
利用問題はよくわからない…

基本からしっかり確認しながら進めるので、自信をつけることができます。

文章題が解けない
次に進んでもまたつまずいてしまう…

解くための考え方を1から一緒に進めることで、理解が深まります。

不得意な単元をやり直したいけど
どこから手をつけたらいいか分からない…

不得意な単元に集中して、必要な部分だけを効率よく学習できます。
【数学ステップアップゼミ】
ポイントとメリット
- ムダなくピンポイントで学習できる!
不得意な単元だけを選んで学習でき、進度に合わせて着実に理解が深まります。 - 解くための過程・考え方を重点的に進めます!
ただ解き方を教えるだけでなく、「なぜそうなるのか」を理解できるようにサポートします。 - 入塾はしなくてOK!リーズナブルな料金で始められます!
入会金ゼロで、気軽に参加できますよ。
最大30,000円のポイント「みらいハッ!ケンポイント」も使えるので、年間12回分の受講もカバーできます。 - 教材料金0円、テキストは校舎でご用意いたします。
すぐに学習を開始できます。
【数学ステップアップゼミ】
なぜ単元ごとになってるの?
単元ごとに集中することで、基礎をしっかり理解できます。
次の単元に進んでも理解することができるようになります。
例えば、文字の式を理解していなければ、次の式の計算や方程式に進んでも
途中で迷子になってしまいます。
だからこそ
理解できない単元をそのままにしないこと!
前の単元をしっかり復習してから次に進むことが重要です。

どの学年も参加できます!
「ステップアップゼミ」は、中学1年生から3年生まで対応。
不得意な部分の知識を理解することで、学校の授業が分かるようにサポートいたします。
新年度のスタートを切るために、今からしっかり準備して、数学の理解を深めていきましょう!

2025年4月~2025年9月のゼミ内容
(拡大してください!)

2025年10月~2026年3月のゼミ内容
(拡大してください!)

一緒に少しずつ、数学のスキルをアップ!
次はもっとできる自分に出会えるよ!
お問い合わせはこちら